子どもの入学・進学の費用が必要なとき
組合員の被扶養者(被扶養者でない子を含みます。)が大学などに入学、修学するときは、特別貸付(入学貸付・修学貸付)を借りることができます。
入学のための資金を借りるとき
| 制度のしくみ | 特別貸付(入学貸付) |
|---|---|
| 提出書類 | 貸付申込書[A3] |
| 添付書類 | 借入状況等申告書 |
| 合格通知書の写し又は入学許可書の写し | |
| 入学手続きにかかる費用の明細 | |
| 賃貸契約書等(アパート代等が必要な場合) | |
| 住民票又は戸籍抄本(対象者が被扶養者でない場合) |
- (注)他の金融機関からの借入れがある場合、毎月の償還額及び期末手当等からの償還額が確認できる融資決定通知書の写し、償還表の写し等を提出してください。
修学のための資金を借りるとき
| 制度のしくみ | 特別貸付(修学貸付) |
|---|---|
| 提出書類 | 貸付申込書[A3] |
| 添付書類 | 借入状況等申告書 |
| 在学証明書 | |
| 修学に要する費用の内訳が確認できる書類(学校からの費用案内の写し等) | |
| 賃貸契約書等(アパート代等が必要な場合) | |
| 住民票又は戸籍抄本(対象者が被扶養者でない場合) |
- (注)他の金融機関からの借入れがある場合、毎月の償還額及び期末手当等からの償還額が確認できる融資決定通知書の写し、償還表の写し等を提出してください。
